TEA
TEAWARE
TEAROOM
北に梨木神社、南に下御霊神社という、京都の名水処として知られる二つの社。 それらをつなぐ水脈の真上に建つ、築90年余りの日本家屋にわずか6席。 下御霊神社から毎朝いただく汲みたての地下水を使い、お客様の目の前で、茶器をあたためるところからはじめ、 個性豊かなお茶を、それぞれの味わいを最大限に表現する湯加減と蒸らし加減で、一煎目をお淹れします。 お茶受けに、オーガニックのカカオや季節おりおりに手作りの朝生菓子とご一緒にお楽しみください。

北に梨木神社、南に下御霊神社という、京都の名水処として知られる二つの社。 それらをつなぐ水脈の真上に建つ、築90年余りの日本家屋にわずか6席。 下御霊神社から毎朝いただく汲みたての地下水を使い、お客様の目の前で、茶器をあたためるところからはじめ、 個性豊かなお茶を、それぞれの味わいを最大限に表現する湯加減と蒸らし加減で、一煎目をお淹れします。 お茶受けに、オーガニックのカカオや季節おりおりに手作りの朝生菓子とご一緒にお楽しみください。